')?> 2005年11月アーカイブ: 自家製堆肥で大収穫!

2005年11月 9日

2005年栽培結果

■総評

早植えは厳禁だと分かっていながら待ちきれなくなってゴールデンウィーク中に植え付け。その結果、低温で苗を枯らせることから始まった一年でした。
全体としては、

1.ジャガイモが大豊作
2.ジャンボカラーピーマン(畑の方)が予想以上の収穫
3.昨年に続きプランタ栽培が不調

という感じ。冬越え栽培(ニンニクとタマネギ)にも初めてチャレンジ。防寒不足や虫の発生などのトラブルはありましたが収穫まで育て上げることがが出来ました。

 ニンニクタマネギジャガイモトウガラシミニトマトジャンボカラーピーマンナストマトキュウリカボチャシマトウガラシモロヘイヤエダマメ
苗購入先ホームセンタ農家直販ホームセンタ農家直販ホームセンタ農家直販
植付日前年9月11日前年11月13日4月10日4月24日4月29日-5月5日
植付場所プランタプランタプランタプランタ
植付株数24328121111212411
収穫概数15個30個20kg10個大量数個20個10個3個0個3個0個20食分5本
総評××


■反省点

1.プランタ栽培

大き目の発砲スチロール(幅×奥行×高さ=40cm×25cm×30cm程度)をもらい加工してプランタ代わりに使用しました。

加工と使用方法について
・底にカッターナイフで2cm四方ほどの穴を6個ぐらい開ける
・穴を石でフタをする

結果
栽培終了時にプランタ内部を見ると水分過剰のグジュグジュ部分がありました。
底に穴を開けても水分がうまく抜けるとは限らない様です。

今後の対策
プランタの底に発砲スチロールを細かく切ったブロックを敷き詰めてから土を入れる。これにより水はけと通気性改善を図る。次回はこれで行きます!


2.その他感じたこと

(1)早植えについて
宮城は5月に入っても冷え込みの厳しい日があります。植え付け直後の苗は寒さに弱いので、春野菜は6月に入ってから植え付けるのがベストだと思いました。更に梅雨入りする6月末頃までは苗の四方をビニールで囲む行灯(あんどん)にして防寒対策をする。次回はこれを実践してみます。

(2)トマト栽培
トマトは雨に弱い。雨の管理が出来ないなら、別の野菜にするかミニトマトで我慢した方がよさそうです。

(3)ジャンボカラーピーマンについて思うこと
甘味、色合い、大きさに感動。とても気に入りました。今年種をとって来年は種から栽培したいと思っています(連作になるけど大丈夫かな・・・)。

ただし、いくつか問題があります。まず、栽培に時間がかかる点。花が咲いてから握りこぶし程に大きさになるまで約1ヶ月。黄色に色付くまで更に1ヶ月と非常ーーーに時間がかかります。その間、長期の雨や台風で実が落ちるかもしれない。この辺のリスクがあります。

また枝1本に付き支柱が1本必要なこと。細い枝に大きな実がいくつも付くので重さに耐えられないためです。工夫次第で本数は減らせるでしょうがこの作業は面倒かもしれません。因みに今回は1株に10本も立てました^^;