')?> 2007年12月アーカイブ: 自家製堆肥で大収穫!

2007年12月15日

生ゴミ堆肥処理土を日向へ移動

1215namagomi.jpg
EMポンパーでの生ゴミ処理をずっと継続してました。結構がんばってます( ^ω^ )

ここで一次発酵を済ませた生ゴミはトロ箱の土と混ぜ2次発酵させるのですが、冬の気温低下に伴って2次発酵が進まなくなってきました。

そんなわけで本日、トロ箱を日向に移動し小型ビニールハウスを被せました(写真)。

直射日光が当たれば中は20℃ぐらいになるので、微生物に活性化して頂いて一気に処理してもらいます( ^ω^ )

なんて上手く行くかな...。

タマネギにマルチング

1215maruti.jpg
ようやくタマネギにマルチングしました。
今回は『野菜クズ堆肥マルチ』です( ^ω^ )

野菜クズ堆肥の記事は以下。
http://ghblog.sunnyday.jp/blog/archives/2007/09/26-221659.php
http://ghblog.sunnyday.jp/blog/archives/2007/09/30-124333.php

カラカラに乾燥した堆肥は、茎などが嵩張っていたため、草刈用の電動バリカンで2cm位のチップ状に粉砕して保存してました。
今回はこれをプランタに敷き詰めマルチに代用しました(写真)。

藁を入手しそびれて対応が遅れてしまいましたが、霜柱が出るほど冷え込む前なので、とりあえずよしとしましょう( ^ω^ )

2007年12月 8日

紅葉しています

1209bbry.jpg
ブルーベリーが紅葉しています。
1年を終え休眠期に入る雰囲気を感じますね( ^ω^ )

今年の生育について
ビッグスパータンは樹勢があり枝も大きく広がりましたが、それ以外の4品種はイマイチでしたね。花芽を摘み取って、栄養を木の成長に集中させたんですが、土の酸度が合わなかったんでしょうか???
通販で関東から持ってきた関係で気候にうまく適応出来なかったのかも知れません...。

成長鈍化してますね

1208hakusai.jpg

ハクサイです。葉が生い茂ってご覧の状態ですが、結球部の成長はイマイチ(´・ω・`)

まだ収穫出来る状態ではありません。

近所農家のは売り物と同じくらいに大きいので、栽培開始時期とか土の状態が悪いんでしょうね。

特に気になってるのが土の深さ。

今年は住居引越し1年目で、芝生を剥がして畑にした場所なので、耕し方が浅いんですよね...。

来年度は『ガッチリ』耕します( ^ω^ )

地上部は枯れてます

1208nira.jpg
ニラです。かなり久しぶりの登場( ^ω^ )
妻実家から頂いた株を分けて植えたのが9月上旬です。
本に書いてあった通り、冬に入って地上部が枯れました。春に復活するようですね。
妻実家で食べた時は甘味があって非常ーーーに美味しかったのですが、それにどこまで近づけるかなー。

2007年12月 5日

日光浴ミニトマトのその後

1205tomato.jpg
日光浴中のミニトマトはまだまだ青いです。
「10日で熟す」っていう話でしたが品種や季節も関係してるんでしょうねぇ~。 あと、室温で放置しているためか全体の3割くらいが腐食してしまいました(T_T)

ホウレンソウも成長ゼロ

1205houren.jpg
ホウレンソウも成長ゼロ。
いくら寒さに強い野菜といっても、この時期はビニールハウス必須なのかなー。
日中、日が殆ど当たらないことが根本的な問題なのかもしれないけど。

殆ど成長せず!

1205bb.jpg 種蒔きした日も忘れるほど前に撒いたベビーサラダは、未だに殆ど成長していません(T_T)

最近は土が凍結するほど冷え込むので無理もないかな...。

2007年12月 1日

2007年栽培結果

■総評
しかし、よくもこれほど多種の野菜を栽培したな...。と感心しますね。凄すぎる。
栽培結果は夏野菜の「華」であるトマトがイマイチだったので満足感は乏しいものの、昨年に続く悪い気象条件を考慮すれば、まぁまぁの出来と言えるかもしれません。

■2007年度概要
・5月、6月は暖かく野菜達に油断させておいて、7月に2週間連続の雨をくらい、特にトマト系がダメージを受けた。
・オカヒジキは発芽率が悪いが栽培は簡単で食感も良いため毎年栽培したい。
・トウモロコシは農薬無しはもちろん減農薬でも害虫被害が多く難しい。
・秋野菜(カブ、ハクサイ、ブロッコリ)の無農薬栽培は害虫駆除に手間がかかり過ぎる。栽培するなら減農薬にすべき。
ミニトマトの鉢サイズ比較実験は疫病により途中断念。

※HC:ホームセンタの略


種類イチゴエシャロットエダマメオカヒジキカブキュウリシソタマネギ二十日ダイコン島ドウガラシトウモロコシトマトナス
苗購入先友人HCHCHCHCHCHCHC
植付場所プランタプランタプランタプランタプランタプランタ
植付株数10301620102138バラマキ11013
収穫概数201回3回5回042大量平均220g14大量1586
総評××××


種類ニガウリニラニンジンニンニクハクサイパセリピーマンブルーベリーブロッコリベビーサラダホウレンソウミニトマトモロヘイヤ
苗購入先HC親戚HCHC通販HC
植付場所プランタプランタプランタプランタ畑/プランタプランタ/畑
植付株数214121035851
収穫概数146回14122適当350310回/?適当/0115適当
総評×◎/○○/××


■参考データ
宮城の気象データです。黄色が今年。
6、7月の雨量が多目。5、6月の日照時間が良好なのに対し7月の落ち込みが大きい。データ的には2006年より良く2005年より悪い感じでしょうか。
2007kion.jpg


2007uryou.jpg


2007nissyou.jpg