')?> エシャロット 2006-07アーカイブ: 自家製堆肥で大収穫!

2007年6月29日

酢漬けにしたらラッキョウになりました^^

0629esharotto.jpg
収穫したエシャロットを砂糖と酢で浸けたらラッキョウになりました^^
普通においしかったのですが、なぜか満足感が少ないんですよね...。取立てを食べるという家庭菜園の利点を生かせてないからでしょうか...。

2007年6月24日

収穫しました^^

0624esharotto.jpg
エシャロットを収穫しました。プランタ2個分です。
この収穫物をどう利用すればよいのかイマイチよく分からないのですが、かみさんが上手くやってくれることでしょう^^

エシャロットはマルチありとなしを栽培してましたが、収穫に大きな差はありませんでした。多少面倒ですが、保険の意味でマルチをした方が確実と感じています。

土の状態はどちらとも良好。根張りも良かった。プランタの底に水分過多のジトジトが無く、全体的に適度な湿り気がありました。発泡スチロール細切れブロックを敷いている効果と思われます。

実の大きさは3cmぐらいで植え付け時の種球根と同程度でした。成功ですね。植え付け後、殆ど手をかけずにとも収穫出来る便利な野菜なので、秋にまた栽培しようかと思います。今回の収穫物を種球根として使いたいな^^

2007年6月22日

収穫が近いかな1

0622esharotto.jpg
エシャロットは葉がしおれて横たわってきました。そろそろ収穫の時期と思われます。

2007年5月12日

相変わらず順調ですが...

0512esharotto.jpg
相変わらず順調ですが、いつ頃、どの様に収穫すればいいのでしょう...。
同じユリ科のタマネギやニンニクの様に間もなく葉が枯れ、その頃に球根を収穫すればいい???

そういえば、年明け間もなくの頃、比較のため片方のマルチを外しました。

2006年10月22日

さて...

1021esharotto.jpg
順調に生育してるみたいですが、この後、どうすればいいのでしょう...

2006年10月14日

今週の収穫(10/14)

めっきり寒くなりました。ニガウリとヘチマも成長が一層鈍化しましたね。

今週の収穫(10月9日~14日)
ニガウリ 3個
ヘチマ  1個

ニガウリは小さく硬い実でした。まだ5個ほど成ってますが、大きくなるか微妙ですね。

[秋野菜の現状]

・ブロッコリ
畑は全滅し土になる...。プランタは枯れてないが高さ10数cmほどと成長が悪い。

・ハクサイ
畑は全滅。プランタは少しずつだが成長。上から見た直径が20cmぐらい。

・イチゴ
葉の一部が枯れているが、新しい葉も出始め、根付いる模様。

・ニンニク
高さ15cmぐらい。

・エシャロット
成長にバラツキがある。高さ数cmから10cmぐらい。

・タマネギ
先週植え付け。少し茎が太くなった模様。弱ってる苗もある。

2006年10月 9日

エシャロット発芽!

1009esharotto.jpg
発芽しました^^ 全体の90%くらいでしょうか。
植え付け直後から激しい雨が続き心配しましたが、球根系は栄養が備わっているためか確実に発芽しますね。
乾燥に強いが過湿に弱いみたいなので今後はみずはけに注意しなとですね。

2006年9月28日

エシャロットの球根植え付け

0928esharotto1.jpg
エシャロットを2つのプランタに植え付けました。初めての栽培です。

・ホームセンタ購入の種エシャロット
・プランタ栽培(底に発砲スチロールブロックを敷き詰め)
・友人から譲り受けた肥料分の少ない山土に杜のめぐみ(EMぼかし肥)を加え4日ほど経過させた土
・1週間前に苦土石灰を適量加えた
・黒ビニールでマルチング
・日当たりは良いが雨があたる場所に設置

0928esharotto2.jpg
こちらが種エシャロットです。
一袋に40個ぐらい入っていました。
その中から大きな種30個を選定し2つのプランタに15個ずつ植え付け^^

0928esharotto3.jpg
植えつける前に黒ビニールでマルチング。
周りを縛った後、カッターで切れ目を入れ、細い棒で土に穴を空け、種エシャロットを差込み、土を2,3cm被せました。
被せる土は5cmを推奨してましたが、プランタ栽培のため浅めにしています。