')?> トウガラシ 2007(島トウガラシ)アーカイブ: 自家製堆肥で大収穫!

2007年11月22日

大雪です

1122yuki2.jpg 大雪が降りました。積雪10cmってとこです( ^ω^ )
水分が多いのでブロッコリの茎が重さに耐えられるか少し心配...。 明日の朝、雪降ろしします。ちょっと面倒だけど...。

1122yuki3.jpg こちらは島トウガラシです。
実がたくさん付いてるので赤くなるのを待ってましたがご覧の有様です。これを機に今週末に撤収します。

1122yuki1.jpg 軒下のプランタ野菜です。
雪が当たらないのはいいのですが、雨も当たらないため、収穫まで定期的に水遣りをしなければなりません(T_T)

日当りが良くて雨が当たる場所は既に別のプランタがあるので、この手間から逃れる事は出来ません(悲)

2007年11月18日

島トウガラシ液体スパイス経過報告1

1118sima.jpg
1週間が経過しました。少し変化があったので報告しますね( ^ω^ )

・トウガラシが水分を含んで膨張
・液量が写真矢印付近まで減少
・若干辛味を感じる程度の味

先週『2週間で完成』と書きましたが、今の辛味状態から言って1ヶ月くらいかかりそうだな...。

2007年11月12日

島トウガラシ液体スパイスの作成

1112sima1.jpg
遂に念願の液体スパイスを仕込みました。初トライです( ^ω^ )

材料など
・乾燥させた島トウガラシ約200個
・お酢
・焼酎
・ビン

材料はかなり適当です。
島トウガラシは通気性のネットで保存していたので、乾燥により表面がシワシワになっています。
お酢と焼酎はたまたま家にあったもの。焼酎は泡盛の方が良い気もしますね。
ビンは、島トウガラシ液体スパイスの空きビン(容量200mlくらい)を流用しました。

作り方
・ビンに島トウガラシを入れる
・コップにお酢と焼酎を1:1の割り合いで混ぜる
・混ぜた酢焼酎をビンに入れる
・2週間ほど冷蔵庫で熟成して完成(予定)

いたってシンプル( ^ω^ )
島トウガラシの実に酢焼酎が染み込まないらしく、ビンに入る酢焼酎の量は以外と少ないです。今回は80mlぐらいでした。

今回が初トライなので上手く行くかは不明。この後、フォローしたいと思います。乞う御期待!

2007年9月17日

今週の収穫(9/17)

期間 9月10日から9月17日
収穫 モロヘイヤ1回、島トウガラシ20個

多くの夏野菜を撤収したため収穫はほとんどありません。
なんか寂しい感じですね。

直近の計画
・プラグトレイのハクサイを畑に定植(22日頃)
・ニンニク、エシャロットのプランタへの植え付け(22日頃)
・シソ、モロヘイヤの撤収(9月末頃?)
・二十日大根の収穫(そろそろ?)
・島トウガラシの収穫(9月末頃までにかけて数回)

やることはいろいろありますが、テンションは下がりますねぇ

島トウガラシ初収穫

0917sima.jpg
島トウガラシを20個ほど初収穫しました^^
1つの実は2cm程度と、普通のトウガラシと比べると小さいですね。
1,2週間乾燥させたらこれの製作に取り掛かりたいと思います^^

2007年8月24日

実が増えてきました^^

0824simatougarasi.jpg
久しぶりに登場の島トウガラシです。鉢で栽培中。
日当たりの良い場所に置いているせいか土の乾燥が激しく、水を2日与えないと葉がしな垂れてしまいます。
潅水すれば復活するのですが、一瞬、病気?と思うほど葉がぐったりしますね。
こんな事が5,6回ありましたが、実も増えてそこそこ順調です。
今回はこんなのが作れると思います^^

2007年7月31日

成長は遅いが順調かな

0731shima1.jpg
久しぶりに登場の島トウガラシです。夜に襲来するコガネムシに新芽を食われる可愛そうな状態が続いていましたが、最近はそれも減ってきた感じです。

1ヶ月ほど前、新芽にアブラムシが発生した際に竹酢液(ちくさくえき=木酢液の竹バージョン)を撒いたあたりから食害が減少し始めた気がします。

0731shima.jpg
まだ実は0ですが、ピーマンと同様の小さな花が咲くようになってきました。梅雨の長雨にもビクともしなかったため、このまま順調に栽培出来そうな気がしますね。

計画としては、こんな感じのを作ろうと思っています^^

2007年6月30日

追肥

遅効性肥料(14-14-14)を追肥。6月9日に続いて2回目です。

追肥した野菜
・モロヘイヤ、シソ、ナス、ピーマン、フルーツトマト、ミニトマト、トウモロコシ
 キュウリ、ニガウリ、パセリ、島トウガラシ

追肥しなかった野菜
・エダマメ、実験中の鉢植えミニトマト、ブルーベリー、タマネギ、オカヒジキ、イチゴ

メモ
・畑は一畝につき100g
・プランタ(ニガウリ、キュウリ)は各30g
・鉢の島トウガラシ、パセリはパラパラと適当に

2007年6月 9日

追肥

0609tuihi.jpg
化成肥料を追肥。
全体的に勢いがなかったので復活に期待です!

追肥した野菜
・モロヘイヤ、シソ、ナス、ピーマン、トマト、ミニトマト、
 キュウリ、ニガウリ、パセリ、島トウガラシ

メモ
・表面がコーティングされ効き目がゆっくり長持ちする遅効性の肥料(14-14-14)
・土の表面にバラマキ
・畑は一畝につき100g
・プランタ(ニガウリ、キュウリ)は各25g
・鉢の島トウガラシ、パセリはパラパラと適当に

0609hiryou.jpg
遅効性の肥料(14-14-14)です。

0609hiryou2.jpg
成分はこんな感じ。

2007年6月 2日

土の入れ替え...

0602shima.jpg
島トウガラシとキュウリの土を培養土に入れ替えました。今使っている畑土は乾燥すると土全体が異様に固くなるので気分的に抵抗があって...。

0602kyuuri.jpg
キュウリは株がとても弱っていたため新しく購入し入れ替えました...。カボチャに接木した夏元気という品種です。

島トウガラシ、キュウリ共に肥料無しです。様子を見ながら化成肥料で追肥することにしました。