')?> パセリ 2008アーカイブ: 自家製堆肥で大収穫!

2008年11月 3日

いろいろと撤収

以下を撤収。今年も生育・収穫状態に一喜一憂^^
本当に楽しませてもらいました。Thanks!

ナス
モロヘイヤ
マリーゴールド
パセリ

残る夏野菜はピーマン、ショウガ、挿し木ミニトマト。これらも11月中に全撤収でしょうね。
寂しくなるなぁ...。

2008年7月 2日

へんてこパセリの剪定

0621paseri.jpg巨大化したへんてこパセリの剪定を行いました。写真は剪定前(6月21日撮影)。
巨大化の原因は塔立ち。太い茎が高く伸び、先端に多くの蕾を付けています。今回はその大半をカット。かなりスッキリさせました^^

花も見たいし種取もしたいのでいくつかは残してあります^^

2008年5月31日

茎が極太の野生化パセリ

0524paseri.jpg5月24日撮影のパセリ。
茎が異様に太くなってます。背丈も伸びて30cmほどに。パセリって小ぢんまりした野菜と思ってましたが、大きくなるんですね。

とても重宝してるのでこのまま完全放置しますが、一体どこまで成長するのか非常に興味深いです。

ご承知の通りこの株は冬を越して今年で2年目となっています^^

2008年5月 9日

野生化パセリの成長

0503paseri.jpg昨年、種を撒いてパセリを栽培した際、間引いた芽を畑の周りを囲っているブロックの穴に捨ててました。それがご覧の様にすくすくと成長。

昨年秋の時点ではブロックの穴の中でこじんまりとしてる程度でしたが、無事に冬を越し、春からは元気がよろしい^^

畑を深く耕した際、相当量の根が切断されてるはずなんですが生命力がありますなぁ

せっかくなのでこのまま放置し適当に収穫したいと思います。貴重な畑スペースを食うわけでも無いし、プランタの手間もかからない。ある意味ラッキーです^^