« トウガラシ 2006 | メイン

2007年11月22日

●大雪です

1122yuki2.jpg 大雪が降りました。積雪10cmってとこです( ^ω^ )
水分が多いのでブロッコリの茎が重さに耐えられるか少し心配…。 明日の朝、雪降ろしします。ちょっと面倒だけど…。

1122yuki3.jpg こちらは島トウガラシです。
実がたくさん付いてるので赤くなるのを待ってましたがご覧の有様です。これを機に今週末に撤収します。

1122yuki1.jpg 軒下のプランタ野菜です。
雪が当たらないのはいいのですが、雨も当たらないため、収穫まで定期的に水遣りをしなければなりません(T_T)

日当りが良くて雨が当たる場所は既に別のプランタがあるので、この手間から逃れる事は出来ません(悲)

2007年9月17日

●島トウガラシ初収穫

0917sima.jpg
島トウガラシを20個ほど初収穫しました^^
1つの実は2cm程度と、普通のトウガラシと比べると小さいですね。
1,2週間乾燥させたらこれの製作に取り掛かりたいと思います^^

2007年8月24日

●実が増えてきました^^

0824simatougarasi.jpg
久しぶりに登場の島トウガラシです。鉢で栽培中。
日当たりの良い場所に置いているせいか土の乾燥が激しく、水を2日与えないと葉がしな垂れてしまいます。
潅水すれば復活するのですが、一瞬、病気?と思うほど葉がぐったりしますね。
こんな事が5,6回ありましたが、実も増えてそこそこ順調です。
今回はこんなのが作れると思います^^

2007年7月31日

●成長は遅いが順調かな

0731shima1.jpg
久しぶりに登場の島トウガラシです。夜に襲来するコガネムシに新芽を食われる可愛そうな状態が続いていましたが、最近はそれも減ってきた感じです。

1ヶ月ほど前、新芽にアブラムシが発生した際に竹酢液(ちくさくえき=木酢液の竹バージョン)を撒いたあたりから食害が減少し始めた気がします。

0731shima.jpg
まだ実は0ですが、ピーマンと同様の小さな花が咲くようになってきました。梅雨の長雨にもビクともしなかったため、このまま順調に栽培出来そうな気がしますね。

計画としては、こんな感じのを作ろうと思っています^^

2007年6月30日

●追肥

遅効性肥料(14-14-14)を追肥。6月9日に続いて2回目です。

追肥した野菜
・モロヘイヤ、シソ、ナス、ピーマン、フルーツトマト、ミニトマト、トウモロコシ
 キュウリ、ニガウリ、パセリ、島トウガラシ

追肥しなかった野菜
・エダマメ、実験中の鉢植えミニトマト、ブルーベリー、タマネギ、オカヒジキ、イチゴ

メモ
・畑は一畝につき100g
・プランタ(ニガウリ、キュウリ)は各30g
・鉢の島トウガラシ、パセリはパラパラと適当に

2007年6月 9日

●追肥

0609tuihi.jpg
化成肥料を追肥。
全体的に勢いがなかったので復活に期待です!

追肥した野菜
・モロヘイヤ、シソ、ナス、ピーマン、トマト、ミニトマト、
 キュウリ、ニガウリ、パセリ、島トウガラシ

メモ
・表面がコーティングされ効き目がゆっくり長持ちする遅効性の肥料(14-14-14)
・土の表面にバラマキ
・畑は一畝につき100g
・プランタ(ニガウリ、キュウリ)は各25g
・鉢の島トウガラシ、パセリはパラパラと適当に

0609hiryou.jpg
遅効性の肥料(14-14-14)です。

0609hiryou2.jpg
成分はこんな感じ。

2007年6月 2日

●土の入れ替え…

0602shima.jpg
島トウガラシとキュウリの土を培養土に入れ替えました。今使っている畑土は乾燥すると土全体が異様に固くなるので気分的に抵抗があって…。

0602kyuuri.jpg
キュウリは株がとても弱っていたため新しく購入し入れ替えました…。カボチャに接木した夏元気という品種です。

島トウガラシ、キュウリ共に肥料無しです。様子を見ながら化成肥料で追肥することにしました。

2007年5月24日

●マルチング

0524shima.jpg
鉢植え植物にマルチングしました。最近の気温上昇で土の表面が乾燥し易くなってきたためです。
島トウガラシには藁(わら)を使用。乾燥し過ぎるとスコップの刃が立たなくなるほど硬くなる土のため、効果に期待しています。
追記:島トウガラシは6月2日に土の入れ替えを行いました

0524kyuuri.jpg
0524nigauri.jpg
キュウリ(上)とニガウリ(下)も藁でマルチしました。
追記:キュウリは6月2日に夏元気という接木苗に入れ替えました

0524bb1.jpg
ブルーベリーはもみ殻を使用。
見た目はバーク(木の皮)マルチがかっこいいですが、手元にあったもみ殻で済ませてしまいました^^
白くて異様ですね…。まぁいいか。

2007年5月14日

●島トウガラシ植え付け

0514shima.jpg
島トウガラシの苗を鉢に植え付け。
追記:6月2日に土の入れ替えを行いました

土と肥料
・畑の土(もらいもの。粘土質)
・鹿沼土
・プランタ培養土
・鶏糞

在庫の多い畑土のみとしたいところですが、粘土質のため、通気性と保水性改善のため鹿沼土とプランタ培養土を入れています。鶏糞は植え付け時に鉢の底付近に入れました。