栽培記録2004 


blog TOP
2004年 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月



今朝は朝4時半に勝手に目が覚めました。 昨日の就寝は夜10時だったので無理もありませんが、それにしても早いですよね。体がじじい化しているのかな…。

梅雨真っ只中なのに晴天続きでした。 気温も高かったので、プランタと比べて成長が遅かった畑のトマトも一気に大きくなりましたよ。




ピーマンを購入したつもりでしたが、どうやらシシトウだったようです^^;
実の形がどうみてもピーマンには見えない!
ということで今後はシシトウとして紹介させて頂きます(汗)。

シシトウは実が10個ぐらい成っていて、花やつぼみが20個ぐらいあり、収穫数は期待出来そうです。
ただ、どのタイミングで収穫すればよいのかが不明。
現時点で店で売ってるサイズなので、もう摘み取っていいのでしょうか???

デルモンテ品トマトは実が赤味を帯びてきました!
サイズは小さ目でだいたい鶏の卵ぐらい。
ミニトマトってことなんでしょうね。

■追肥
昨日、畑とプランタに追肥しました。
実を付けた野菜が増えたので、これからは1週間に1回のペースで 実施予定です。

7月4日追記
キュウリとシシトウを初収穫(写真)♪ 
昨日の朝は気づきませんでしたが、陰の方に15cmぐらいのキュウリが成ってました。

早速収穫し生で食べました。やはり新鮮な野菜は美味い! ショキショキ感と甘味が違いますね。  シシトウはソテーにして食べましたが、大きいのは甘味が多めで、小さいのはちょっと辛い感じでした。






 晴天続きでした。この調子で行くと今年の夏は本当に空梅雨になりそうですね。
写真は畑のトマトで直径5cmぐらいに成長しました
 シシトウは本日5本収穫
 元気を取り戻したモロヘイヤ
 気温の高いこれからが成長期
 来週中に発収穫出来そう!
 久しぶりに登場のシソ。
 移植後も元気でした♪
 かぼちゃは本線を摘心
 子ツル、孫ツルを伸ばします
 キュウリに異変です! 全体がシナシナのヨレヨレな状態・・・
 水をやり過ぎた可能性があり量を制限してみます
 イタリアンは直径3cmくらい

《追記3》 7月11日
キュウリ1株死亡しました(泣)。ツルも茶色く変色して復活の兆しが途絶えた感じ・・・。 残念です。感染を抑えるため根こそぎ除去しました。

参考情報
今日までで5本の収穫があるキュウリですが、全て現在元気な右側の株からの収穫でした。 左側の株にも実がなっていましたが、 なかなか成長しなかったんですよね。実はこれが悲劇の前兆だったのかもしれません。






 畑の全容。プランタよりもいい感じ。 シシトウは本日9本収穫!!!

殆ど雨の1週間でした。気温も低く野菜達にとっては良くない天候が続きましたね。

先週、立ち枯れしたキュウリは残った1株も病気の症状が目立ってきました・・・。 以前と比べると圧倒的に実の成長スピードが遅く元気がありません

←本日の収穫(全て畑から)
 残った1株のキュウリ。病気が心配・・・ デルモンテトマトは実の下方が黒く腐っている・・・




遂に東北地方も梅雨が明けました。 明けたとは言っても晴天ばかりだった気もしますが^^
まずは重要なご連絡から。畑のカボチャは実はキュウリでした。 どうみてもキュウリにしか見えない実が付いてしまいました…。 今後はキュウリとして紹介させて頂きます。
 キュウリには勢いがあり花が咲き乱れていますが雄花ばかりで雌花は殆どありません。
 畑トマトは極めてほんの少し色が変わってきたような・・・ モロヘイヤはまた葉が伸びてきました♪

プランタのデルモンテトマトです。また2個ほど赤味が増してきました。明日収穫します。

《メモ》
7/21 プランタと畑に追肥





 畑のイタリアントマト。これが一番大きい!
 収穫は明日あたりかな♪
 畑のキュウリは1株がこんなに大きく広がりました
モロヘイヤは葉の数が急速に増えてきました。葉を適当に摘み取って収穫してます。 菜園は安定期に入った感がありますね。 栄養が成長へではなく果実の方に集中している感じで、ほぼ毎日収穫出来ています。