栽培記録2005 


blog TOP
2004年 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月



朝の気温が5℃以下と寒い日がありましたが、 逆に日中気温が20℃近くまで上がる暖かな日もあり気温差が大きい一週間でした。 さて11月に入りましたので、現在栽培中の野菜を紹介しておきます。
ジャンボカラーピーマンは握りこぶし大のが20個近くなってますが、 まだ緑色のまま・・・。早く黄色に色付いて収穫したいのですがね。 写真は種取り用です。実が付いてから3ヶ月以上は経過しており、 全体がブヨブヨになり上部は黒く腐って?きています。このまま落下するまで放置予定。
ハクサイです。2株植え付けたうちの1株。日増しに成長はしてますが初めての栽培なので 上手く行ってるのかどうか判断出来ない状態。このまま放置する予定です。もう1株は成長が ストップしているのでダメそうですね。
製作中のもみがら堆肥です。堆肥をきれいな山に形成しても、 翌朝にはご覧の様に荒らされてしまいます。何らかの小動物が 侵入しているとしか思えない。モグラか何かでしょうか??? 新しくブロッコリを3株植えつけました。ホウレンソウが発芽しなかった場所です。 植えつけ翌日には苗がシャキッとし、上手く成長しそうな予感がしています^^




冬の訪れももう間もなくですね。このところ最低気温は5℃前後と寒いです。 ということで、我が家の菜園はプランタで栽培していたトウガラシ、ジャンボカラーピーマン、モロヘイヤ、ナスを 整理しました。右上写真がそれらの土を積み上げた様子。根が張り巡っていたのと土の湿度が高かった ため、しばらくこの場所で乾燥させ不要な根を取り除いた上で畑に戻す予定。
左写真はトウガラシ&ジャンボカラーピーマンのプランタにいたコガネムシです。 全部で20匹以上。これも土の湿度が高いせいでしょうか。




朝晩の冷え込みが更に厳しくなっています。 通勤途中の道路にある気温表示では一桁はザラ。 3℃ぐらいの日も多くなりましたよ。

写真はジャンボカラーピーマンの種取り用の実です。 中の種が見えてますね。そろそろ摘み取った方がいいかもしれません。

[その他の野菜]
・ハクサイは2株中の1株は着実に成長。
・ブロッコリは枯れてはいませんが3株とも成長せず!
・ジャンボカラーピーマンは緑色のまま変化無し。 確認用に1個ぐらい残して後は必要に応じて摘み取ることにします。




車をスタッドレスタイヤに交換しました。そんな季節です。
結局のところジャンボカラーピーマンは黄色に変色せず! たぶん低温のせいなんでしょうね。このまま放置して食べられなくなると困るので、 とりあえず7個ほど収穫しました^^
写真では分かり難いですが手に持つとずっしりと重い立派なピーマンに育ちました! 大きい物で238gほど。普通のピーマンの重さは知らないのですが、 かみさん曰く、肉の厚みがあるため1個で3〜4個分に相当するようです。 嬉しい限りだ^^