')?> 経過報告 - 自家製堆肥で大収穫!

2009年5月25日

経過報告

5月23日に仙台に帰省しました。やはり我が家はいい^^
気になっていた昨年秋植付け野菜、GWに撒いた野菜の生育状況をチェックしたので早速報告します。

0523santye.jpgサンチュです。
発芽率も良かったのですがその後の生育もOK。妻が間引きしてくれてました。

0523bs.jpgベビーサラダは若干徒長気味だったため土寄せを実施。
また間引きを兼ねてベビーリーフとして収穫し生で食べました。苦味のあるいつもの味でした^^


0523siso.jpgシソです。3株とも順調に生育中。この先も問題ないでしょう。


0523tamanegi.jpgタマネギは5株が塔立ちしてました。塔は摘み取りましたが玉肥大は無理っぽいです。

玉は全体的に小ぶりでした。この後の成長に期待!


0523hatsuka.jpg二十日大根。
株元に赤いダイコンが見えてきました^^ 順調ですね。土寄せ実施。


0523oka1.jpgオカヒジキはプランタ2個で栽培。写真はその片方です。発芽し難い野菜なのですが今回は楽勝でした。こちらも土寄せ実施。


0523paseri.jpgパセリです。
GWの時よりも随分葉が増えました^^ そろそろ収穫OKでしょう。


0523ninniku.jpgニンニクはイマイチ...。例年と比べ茎が細く、丈も短いです。

植付け時期が遅かったことが一番の問題なのかな。収穫はもう少し先なので気長に待つ事にします。


0523nira.jpgニラです。
葉の成長に応じて随時収穫してるようです。それで問題ないでしょう。ただ、収穫した後、化成肥料を追肥した方がよいかもしれません。妻にお願いしておかねば。


0523ichigo.jpgイチゴは元気いいですね。物凄い勢いでランナーが伸びています^^ 
ランナーが多過ぎても栽培場所が無いため、適当に間引いて6つほどに整理しました。隣合わせに置くプランタにランナーを定着させる計画です。


0523bb.jpgブルーベリーは新芽が伸び葉も生い茂っています。調子いいですね。
写真の様に実も大きくなり始めてます。そろそろ防鳥対策をしないとですね。