')?> ベビーサラダ 2008アーカイブ: 自家製堆肥で大収穫!

2009年2月16日

プランタの整理

0216planta.jpgプランタをトロ箱にひっくり返し、発泡スチロール細切れブロックの撤収、不要な根の除去、害虫駆除を実施。

プランタNo.2        ベビーサラダ
プランタNo.5        挿し木ミニトマト
プランタNo.3,4,13,15  ホウレンソウ

肥料や堆肥は未投入です。
発泡スチロール細切れブロックが底でバラけており撤収が手間ですが、昨年秋以降、メッシュ袋に入れてから底に敷く形に改善したため次回は楽が出来る予定^^

2009年1月25日

真冬に収穫

1206bs.jpg小型ビニールハウスで栽培中のベビーサラダは期待通り真冬でも収穫出来ました。やはりハウスは成長が違います^^

ハウス栽培でない方は成長が完全に停止。枯れてはいませんが収穫不能な状態です。

写真は12月6日収穫分。
11、12月は2週間に一度、更に気温低下した1月は3週間に一度と、ペースは悪いですが条件が整えば冬でも栽培出来ることが分かりました^^

2008年11月16日

小型ビニールハウスの効果あり!

1115bs.jpg
ベビーサラダの成長に歴然とした差が出ました(左がハウス「無し」右が「あり」)。
小型でもハウスの中は暖かい様です^^

ハウス無し/ありで同じ日に葉を収穫し、新しい葉が大きくなる様子を比較。今日の時点で「無し」は15cmほど、「あり」は25cmほどと、10cmの差が出てます。

ハウスを被せる前は両者に成長の差は無かったので、今回の違いは明らかにハウスによるものでしょう。秋以降春先まではハウス使用は有効ですね^^

2008年11月 2日

小型ビニールハウス久々の登場

1103biniru.jpg小型ビニールハウス久々の登場^^
ニンニクについて調べていたら発芽適温は20~23℃であることが判明。栽培適温は15~20℃なのに「発芽」は高くないと駄目なんですね。

そんなわけで第2弾に小型ビニールハウスを被せました。日中は温まるので効果が期待出来そうです^^

また、ベビーサラダ(プランタNo.6)も入れました。この投稿でも書きましたが、いつまで収穫出来るか実験したいと思います^^

2008年11月 1日

本日の収穫

1101today.jpg今日から11月です。
この時期にしては大量収穫だなぁ~

・ミニトマト  5個
・ピーマン  6個
・ベビーサラダ 朝食分

成長が鈍化し1週間ぶりの収穫ではありますが、今年は後半の調子がよいですね。
朝晩の気温が10℃を切り始めたので、今月末には夏野菜を完全撤収かな。

2008年10月25日

本日の収穫

写真撮りましたが変わり映え無いのでUPせず!

本日の収穫
・ベビーサラダ 朝食分+α
・ピーマン5個
・二十日ダイコン3個
・ミニトマト5個

昨日、かなり強い雨が長時間降ったため葉もの野菜が跳ね返りの土だらけになってました。葉に土が付くと病気の原因になるため、小さい葉も含めてベビーサラダをガッツリと収穫してます^^

ピーマンは相変わらずいいですね。今年の大収穫です^^ 1畝3苗のゆったり栽培で、しかも深く耕したため根張りが「いい感じ」なんでしょう^^ これが成功要因となったことは間違い無いと思います。

二十日ダイコンは水曜日にNo.8が収穫終了。すぐさま耕してニンニクの仕込みをしてます。詳細は後日、ニンニクカテゴリにup予定。

2008年10月21日

葉1枚単位で収穫

1019bs.jpg葉を1枚単位で収穫しているベビーサラダです。赤丸が収穫した部分。新しい葉も生えてます^^


「1枚単位で収穫」のメリットは「少量長期収穫」が可能になることですが、想像以上に良いですよ^^

まとまった数の種を同時に蒔くと苗の成長もほぼ同じ。また1株丸ごと抜き取る収穫方法の場合、しっかり成長し葉の枚数が増えてから収穫したいため、どうしても大量の苗が一斉に収穫適期を迎え『大量短期集中収穫』になりがちでした。

一度に大量収穫すると扱いが雑になるし、新しい葉は瑞々しい一方、古い葉は虫食いが多かったり痛んでいたり成長し過ぎだったりと、悪い面が多かったですからねぇ。

みなさんもお試しあれ!

2008年10月16日

本日の収穫

1016today.jpgこの時期にしてはたくさん収穫出来ました^^

・ナス  2個
・ピーマン 2個
・ベビーサラダ 朝食分
・二十日ダイコン 5個

ところで先日も書きましたが、ベビーサラダは成長した葉を1枚単位で収穫してます。

この方法、結構いいかも^^

栽培時期、栽培数量にもよると思いますが、家庭菜園で少しずつ長期間収穫するならお勧め出来そうです! 特にこの時期は次に栽培する野菜も無いため、枯れ果てるまで収穫し続けますよ。小型ビニールハウスを被せれば真冬まで収穫出来たりしないかな~

2008年10月11日

本日の収穫他

1011today.jpg本日の収穫。ここ1週間、雨が多かったんで収穫は久しぶりかな? 

・ピーマン 4個
・ベビーサラダ
・二十日ダイコン 2個
・ミニトマト 9個


ピーマンは相変わらず元気で衰える気配無し! このままのペースで10月を乗り越えた日にはモロヘイヤと共に「今年の大収穫」に認定出来る?! 
ベビーサラダは多雨の影響かナヨナヨしていて軟弱極まりないです...。雨の跳ね返りで葉に土が大量に付着してるし状態は悪いねぇ
二十日ダイコンはここを参照。
ミニトマトは実がなかなか赤く熟さない、この時期のパターンです。雨続きで割れそうだったので多少赤っぽい実も含めて収穫しました。

週末は3連休です。タマネギ苗が販売される時期なので店チェックに行かねば^^ 

2008年10月 5日

ベビーサラダ初収穫

1005bb.jpgベビーサラダ初収穫。
これまでは根こそぎ引っこ抜いてましたが、今回は成長した葉をハサミで切り取る方法にしてみました。この方が長期間、量も多く取れそうそうです^^ 少し面倒だけど...。

二十日大根は成長が良く、僅かながら根元の肥大も始まってきました。昨年は種蒔き約1ヶ月後に収穫だったので、今年は18、19日頃かな^^
(写真は左からベビーサラダ、二十日大根、ベビーサラダ、二十日大根の順)

1005bb2.jpgこちらは本日の収穫。
・ピーマン 3個
・ミニトマト 5個
・ベビーサラダ 少々

ピーマンは時々花が咲き、それが実になっていくので暫く収穫出来そうですよ。朝晩寒いのに元気だねぇ~。
ミニトマトは30個ぐらいなってます。流石に花は咲きませんが、こちらも暫く収穫出来そうです^^